top of page

◆観光客数の増加を牽引するのが外国人観光客(インバウンド)だ。

平成30年度は、麻しん発生や台風の影響があったものの、昨年度から引き続き、訪日旅行人気が継続していることに加え、沖縄発着航空路線の新規就航および既存路線の増便があり、空路客が増加した。また、クルーズ船寄港回数が増加したことにより、海路客が増加した。

2012年(平成24年)のインバウンドは38万人 2013年(平成25年)は63万人で前年比 ⇒ 64.0%増

2014年(平成26年)は99万人で前年比 ⇒ 57.2%増 2015年(平成27年)は167万人で前年比 ⇒ 69.4%増

2016年(平成28年)は213万人で前年比 ⇒ 27.5%増 2017年(平成29年)は269万人で前年比 ⇒ 26.4%増

2018年(平成30年)は300万人で前年比 ⇒ 11.5%増 2019年(令和元年)は375万人(予想) 

と急激な増加が続く。


 
 
 

Comments


bottom of page